見学の時に聞かれること

皆さんこんにちは♪

グループホームカメラートです。

今年は暖冬だそうですね( ..)φ

皆さんはどんな冬にしたいですか?

カメラートも入居者がどんどん集まってきてにぎやかな冬になりそうです(^_-)-☆


今日は

「こんな時どうするの?」


です!

では、よくある質問集スタート!


Q:「日中どこかへ通わないといけないですか?」

A:いいえ。どこかに通わないといけないわけではありません。入居後の生活イメージや希望を合わせて必要であれば通所していただいてます。かならず通所しないといけないわけではありません。

Q:「今まで家に来てもらってたヘルパーや訪問看護は使える?」

A:ヘルパーの利用はガイドヘルパーであれば利用可能な自治体があります。掃除や洗濯などの家事のヘルパーの利用は出来ません。カメラートで掃除や洗濯が出来るようになるための支援をしています。訪問看護は継続して利用可能です。

Q:「ご飯がいらないときはどうするの?」

A:申し込み表がありますので1週間単位で申し込んでいただいてます。そこで確認します。

Q:「料金はいつ、どこへ支払うの?」

A:ご利用料金は月末に請求書をお渡しします。そこに支払先を記載していますのでご確認ください。

Q:「風邪をひいたときは?」

A:風邪をひいたときは近隣の病院へ受診していただきます。基本的にはご自身で通院してもらうことを前提にしています。


他にも見学の時は様々な問い合わせがあります(*^^)v

時間の許す限りお答えしますのでぜひお気軽にお問い合わせください。


株式会社H&Uではカメラートで一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。

お問い合わせはこちらまで☟

グループホーム(共同生活援助) カメラート

グループホーム(共同生活援助)です! 障害福祉サービスを始めるまでの過程や、暮らしの様子などを発信していきます。 大阪市内も4月1日に新規開設! 一緒に働いていただける方も募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000