グループホームの仕事
皆さんこんにちは。
障がい者専用シェアハウスカメラートです!
本日は、H&Uで運営をしていくカメラート(グループホーム)のお仕事についてお話をいたします。
グループホームって?
グループホームとは、「共同生活援助(グループホーム) 障害者につき、主として夜間において、共同生活を営むべき住居において行われる相談、入浴、排せつ又は食事の介護その他の必要な日常生活上の援助を行います。」
と厚生労働省のHPで説明されています。
参考
端的に言うと、「家の中で出来る支援をしましょう」ということだと思っています。(私なりの解釈です)
もちろん同じグループホームでも利用者が違えば考え方が違うと思いますが、カメラートは「家の中で出来る支援」を行います。
掃除、洗濯等の家事全般や仕事の準備、日常会話を支援として行います。日中は作業所やデイケア、障がい者雇用での勤務など様々な活動をしていただいて、帰ってきたときにホッとできる空間づくりと生活していくうえでやるべきことをしていただくための環境整備やレクチャーを世話人さんが行います。
難しいことは特にありません(*^^)v
今まで過ごしてきたやり方を示すだけなので誰でも始められます。ぜひ新しく始まる事業所で一緒に働いてみませんか?
株式会社H&Uでは一緒に働いていただけるスタッフを募集しております。
詳しくはこちらまで☟
0コメント