あらためて
皆さんこんにちは!グループホームカメラートです!
最近は暖かい日もあり過ごしやすい気候になってきましたね(^_-)-☆
今日はこんな話・・・
「カメラートのウリって?」
以前、広報活動をしているときにタイトルのようなことを聞かれました。
そう、カメラートの長所、強みって何でしょう?
岸和田を開設したときからちょっとずつブログを更新していますが、改め聞かれたときに恥ずかしながら「何だろう…」と考えてしましました(/_;)
例えば設備!
- Wi-Fi
- エアコン
- 警備会社
- 防犯カメラ
- 新築
- 耐震等級3
とおそらくどこのグループホームにも負けない作りになっていると思います。そう!「負けない」んです。
障がい者支援は設備では行いません。これは建物の自慢であって障がい者支援を行うカメラートの長所や強味ではありません。新築は劣化します。耐震等級も技術の進化でどんどんいいものが出てきます。ましてや我々はハウスメーカーではありません。
ならカメラートの長所、強みって何でしょう?
あらためて今までの運営を振り返ることにしました。
カメラートが考える基本的な支援の方向性
- 利用者さんは日中自己実現をする
- 日中活躍するために夜間支援を行う
この2点を念頭に置いて支援をしてきました。
この思いを実現するためにはカメラートだけではできません。作業所、病院、就労移行支援、生活介護、自立訓練、訪問看護、ガイドヘルパー等の関係機関と協力しながら多角的に利用者さんのことを捉えていかなければならないと思っています。
かといって日中の通所を強制しているわけでもありません。利用者さんが思う自己実現のためにカメラートを使っていただければ幸いです。
先日どこかの市長が「政治家は使い捨てでいいんです」と話している姿を目にしました。福祉サービスも同じで使い捨てでいいと思います。困ったとき、困難な状況が続いているときに私たちに連絡をください。カメラートはいつでもお待ちしております。
詳しい話はぜひお問い合わせください!
各関係機関の方も是非お問い合わせください!
お問い合わせ先はこちらまで☟
株式会社H&U
グループホームカメラート
TEL:072-447-5370
mail:HandU-y.ue@outlook.jp
0コメント